車の安全性と快適性を維持するために重要な「アライメント調整」。走行中に違和感を感じたことはありませんか?まっすぐ走らない、タイヤの偏摩耗が気になる…そんな時、アライメント調整が必要かもしれません。
この記事では、アライメント調整の重要性、調整のやり方、費用やおすすめの依頼先まで詳しく解説します。これを読めば、アライメント調整についてしっかり理解でき、車の健康を守るための最善の選択ができるでしょう。
目次
アライメント調整とは?
アライメント調整とは、車のタイヤが正しく地面に接するように角度調整することをいいます。。これにより、車が安定してまっすぐ走り、コーナリング時のバランスも向上します。アライメントがずれていると、タイヤの偏摩耗やハンドルの不安定さが発生し、安全性が低下する可能性があります。
アライメントの調整が必要な理由
アライメントが適切でないと、車両のバランスが崩れ、タイヤの寿命が短くなるだけでなく、燃費の悪化や走行中の不安定さが生じます。特に、大きな段差などで衝撃を受けた際に、アライメントがずれることが多いため、定期的なチェックが推奨されているのです。
アライメント調整のタイミング
アライメント調整を行う適切なタイミングは、ハンドルがぶれるなどの症状がで始めたときはもちろんですが、特に症状がなくても以下のようなタイミングで行うとよいでしょう。車の使用状況や走行距離により異なりますが、おおよその目安となります。
・3〜5年ごとの定期点検
通常の使用であれば、3〜5年ごと、もしくは10万km走行した時点でのアライメント調整が推奨されます。これにより、タイヤの偏摩耗や走行時の不安定さを未然に防ぐことができます。
・大きな衝撃を受けた際
大きな段差を越えた、縁石に乗り上げた、事故に遭ったなど、足回りに強い衝撃が加わった場合は、アライメントがずれてしまった可能性があるため、早急に調整が必要です。
・足回りの部品交換後
サスペンションや車高調整など、足回りの部品を交換した際には、アライメント調整が必須です。部品交換により車の姿勢が変わるため、アライメントも再調整することで走行性能を維持します。
・タイヤの交換時
特に冬用タイヤへの交換時など、季節のタイミングで定期的にアライメントを見直すのも効果的です。長期的な車両の安全性と快適性を確保するためにも、履き替えと一緒にチェックを行うとよいでしょう。
アライメント調整のやり方
アライメント調整を自分で行う方法
アライメント調整を自分で行うには、タイヤの角度や向きを確認しながら、車の走行性能を保つように調整します。主に「トー角」「キャンバー角」「キャスター角」の3つが重要なポイントです。これらの角度を調整することで、タイヤの摩耗を防ぎ、直進安定性やコーナリング性能を高めることができます。
調整を行う際は、以下の手順を参考にしてください。
- 水平な場所で車を固定し、ジャッキアップしてリジットラックで安定させます。
- タイヤの向きを確認し、調整が必要な角度に合わせて各部分を調整していきます。
トー角とは?
トー角は、タイヤを上から見たときに、前が内向き(トーイン)または外向き(トーアウト)に傾いている角度です。
調整方法:車両の中心線に対して糸を使って確認し、タイロッドを調整することで、タイヤが真っ直ぐになるようにします。
キャンバー角とは?
キャンバー角は、車を前から見たときにタイヤが内側や外側に傾いている角度で、ポジティブキャンバー(ハの字の状態)やネガティブキャンバー(逆ハの字の状態)に見える傾きです。
調整方法: 偏芯カムボルトを使い、タイヤがわずかに内向きか垂直になるように調整します。
キャスター角とは?
キャスター角は、車を横から見たときにハンドルの戻りや直進安定性に影響する操舵軸の傾きです。
キャスター角は調整が難しいため、異常を感じる場合は専門業者に依頼するのが無難です。
最後に、すべての調整が完了したら、もう一度確認し、各部分をしっかり締め直します。
DIYでの注意点
正確な調整を行うためには、何度も測定と調整を繰り返す必要があり、時間と根気が求められます。また、アライメント調整には専用の測定器が必要で、誤った調整は車両の性能に悪影響を与えることがあるため、プロへの依頼が推奨されます。
アライメント調整の費用とおすすめの店舗
アライメント調整の料金相場
アライメント調整の料金は、依頼する店舗や車種によって異なりますが、一般的には1.5万円〜3万円が相場です。ただし、調整内容によっては、さらに高額になる場合も。測定のみの場合は約5,000円〜1万円が目安です。
アライメント調整のおすすめ店舗
アライメント調整を依頼する場合、専用の設備と技術を持った専門店舗がおすすめです。タイヤ館やディーラー、専門のタイヤショップが適しています。特にタイヤメーカーが運営するショップは、最新の設備と経験豊富なスタッフが揃っているため、安心して依頼できるでしょう。
アライメント測定・調整料金比較
店舗 | 測定料金(税込) | 調整料金(税込) | 所要時間 |
タイヤ館 | 16,500円 | 4,400円/1箇所 | 調整ヵ所によって異なる |
イエローハット | 測定のみ:5,500円 | 測定&調整(前輪):16,500円 測定&調整(4輪):22,000円 |
測定のみ:30分~ 測定&調整(前輪):1時間~ 測定&調整(4輪):2時間~ |
オートバックス | 11,000円 | 調整:14,080円 | 測定のみ:30分~ 調整:2時間~ |
ディーラー | 33,000円前後 | 店舗により異なる | 店舗により異なる |
まとめ
アライメント調整は、車両の安全性と快適性を維持するための重要な作業です。定期的にアライメントを確認することで、タイヤの寿命を延ばすだけでなく、燃費効率の向上や走行時の安定感を得ることができるでしょう。
DIYで挑戦することもできますが、正確な調整が求められるため、プロの整備士による作業を推奨します。費用や店舗選びも大切な要素なので、信頼できるお店で相談しましょう。
よくある質問
アライメント調整はどのくらいの頻度で行うべきですか?
3〜5年に1回、もしくは走行距離が10万kmに達した際に行うのが一般的な目安です。また、大きな衝撃を受けた場合は、早めの確認がおすすめです。
アライメント調整をしないとどうなりますか?
アライメント調整をしないと、タイヤの偏摩耗や燃費の悪化、走行時の不安定さが発生する可能性があります。安全性を確保するためにも、定期的なチェックが重要です。