ナンバープレートにアルファベット?その理由と取得方法までを解説!

[PR]本ページはプロモーションが含まれています

⏳この記事は約3~4分で読めます。

自動車のナンバープレートに、アルファベットが入ったナンバープレートを見たことはありますか?

車の購入などでナンバープレートを取得する時にはほぼ入らないのに、なぜアルファベットが入ったナンバープレートがあるのでしょうか?今回はアルファベットの入ったナンバープレートについて解説していきます。

通常のナンバープレートとアルファベット入りナンバープレートの違い

まず一般的な自動車に付いてるナンバープレートとアルファベット入りナンバープレートの違う点について解説していきます。

 通常のナンバープレートについて

まずみなさんが普段乗っている車のナンバープレートは、その車の使用の本拠を管轄する運輸支局または自動車検査登録事務所の所在地(例えば大阪であればなにわナンバーなど)がまず左上に記載されています。

その右にある3桁(そのナンバーを取った年代が古いものであれば2桁、1桁)が、分類番号です。軽自動車であれば400などですね。乗用車だと300だったり、100だったりといろいろあります。

次に2段目左のひらがなは、車の用途などを表すためのものです。レンタカーに関しては固定で「わ、れ」が使われます。

その横にある4桁の数字は1~9999までが適当に割り当てらます。この数字は、希望ナンバー制度で変更することができます。(例えば語呂合わせの数字にしたり、ーーー1にしたり、誕生日や記念日にしたりしてますね。筆者は好きなゲームキャラの名前を数字に置き換えたナンバーにしています。)

アルファベット入りナンバープレートについて

アルファベット入りナンバープレートと、通常のナンバープレートとの違いは、1段目にある、分類番号の1の位。その部分がアルファベットに変わります。

そのアルファベット入りナンバープレートが割り当てられることが多くなると、最終的に分類番号の3桁のうち2桁がアルファベットになります。(現時点では2桁アルファベット入りナンバープレートが発行されることはなさそうですが。)

一文字だけアルファベット入りのナンバープレートは、特別感があってなんとなくカッコよさはありますよね。

昔のナンバープレートについて

続いて、通常のナンバープレートではありますが、昔のナンバープレートについても解説します。

昔のものだと、今現在見かけているナンバープレートの都道府県の部分が一文字になります。

例えば高知ナンバーであれば、高知ではなくて、「高」だけ。

このナンバーは1987年まで発行されたナンバーのため、いまとなっては相当珍しいナンバーです。

続いて、都道府県のところはそのままですが、その隣の数字の部分が2桁のナンバープレート。少し古い軽トラや自動車がつけているのを見たことがある方もいるのではないでしょうか。

次は、前述の2パターンが合わさったタイプで、都道府県が1文字、分類番号の部分が2桁、さらに古くなると分類番号が1桁というものもあります。

数字が1桁のナンバーに関しては「シングルナンバー」と呼ばれることも。シングルナンバーは1965年まで発行されたナンバーです。

そんな年代物の車を新車の時から、もしくはナンバーを継続して大切に乗っている場合にしかそのナンバーは見られないので、アルファベット入りナンバーより珍しいナンバープレートになりますね。

【無料】ガリバーに中古車探しを依頼する

 

アルファベット入りナンバープレートがある理由

アルファベット入りナンバープレートがある理由は、希望ナンバー制度の導入により、人気が集中した番号を使い切ってしまったため。2018年1月からアルファベット入りナンバーが交付されています。

【無料】ガリバーに中古車探しを依頼する

アルファベット入りナンバープレートの取得方法

アルファベット入りナンバープレートのルール

まずはルールについて説明します。

現在、アルファベットのルールのある分類番号で使用されることの多い構成は、3桁目がアルファベットの組み合わせです。

分類番号の2桁目が普段使う数字「0~9」、3桁目は10種類のアルファベット(A・C・F・H・K・L・M・P・X・Y)を使用します。これは「30A」などのように「0A」から「9Y」まで使用する仕組みです。

普通車は上の通りですが、軽自動車の分類番号は2桁目が「P・X・Y」のいずれかと指定されています。

取得方法

まず、自分が希望するナンバーが抽選対象のナンバーかを確認します。

ナンバーが該当していれば、希望ナンバーを申請するのと同じく、必要情報を「一般社団法人 全国自動車標板協議会」のウェブサイトにアクセスして申請します。

当選を確認したら期日までに交付手数料を支払い、交付日以降に管轄の運輸支局・希望番号予約センター窓口に出向いて予約済証を受け取り、その後運輸局などでナンバープレートを交付してもらうという流れです。

ただ、希望ナンバーが抽選対象になっていても、まだ分類番号の数字を使い切っていない場合にはアルファベットは入りません。

【無料】ガリバーに中古車探しを依頼する

まとめ

今回は、アルファベット入りナンバープレートのある理由や、アルファベット入りナンバープレートの取得方法について解説しました。

様々な希望ナンバーがありますが、みなさんが選ぶ人気の希望ナンバーを使い切った後に、さらに同じ希望ナンバーを発行する場合にのみアルファベット入りナンバープレートが発行されます。アルファベットのついたナンバープレートなんてかっこよくて自慢しちゃいそうですね。

いまだに分類番号が1桁や、都道府県のところが1文字のナンバープレートも今となってはレアなナンバープレートですが、今回解説したアルファベット入りナンバープレートも、まだしばらくは見かけると運がいい、珍しいナンバープレートといえそうですね。

よくある質問

字光式アルファベット入りナンバープレートはあるのか?

今現在は字光式アルファベット入りナンバープレートはありません。

好きなアルファベットを入れた希望ナンバープレートにできるのか?

アルファベット入りナンバープレートは作れますが、希望ナンバーのように、好きなアルファベットを入れたナンバーにすることは現在できません。