ハイブリットカーはどのくらいお得?ガソリン車との維持費を徹底比較!

[PR]本ページはプロモーションが含まれています

⏳この記事は約3~4分で読めます。

「ハイブリッドカーを買おうと思っているけど維持費ってどれくらいかかるの?ガソリン車と費用は違うの?」と思っている方へ。今回は、ハイブリッドカーの維持費について詳しく解説します!

最近人気を集めているハイブリッドカーですが、車の性能や維持費において、実は素晴らしいメリットがたくさんあります。また維持費のことをきちんとおさえておけば、圧倒的なコスト削減にもつながります。

ぜひ今回の記事を、素敵なカーライフを送るための参考にしてみてください。

ハイブリッドカーとは

テレビCMやインターネットでよく見かけるハイブリッドカーですが、説明してと言われるとなかなか難しいですね。そこでまずは、ハイブリッドカーの基本情報を解説します。

ハイブリッドカーとは「2種類の動力源を持つ車」のこと

ハイブリッドという言葉をさまざまな場面で耳にしますが、生物学では「異なる品種の植物をかけ合わせた交雑種」という意味になります。

自動車においても同じで、ガソリンエンジンと電気モーターを兼ね備えた車をハイブリッドカーと呼びます。すなわち「それぞれの良いところをかけ合わせて作られた自動車」ということです。

ハイブリッドカーはハイテクな仕組みとなっています。
というのも、多くの自動車に使われているガソリンエンジンは、スピードを出しているときは問題ありませんが、速度が遅くなると燃費性能が悪くなるというデメリットがあります。

そこで電気の力で動くモーターを取り入れることで、速度が低いときは電気モーターを使い、速度が安定して燃費性能が良くなってきたらガソリンエンジンに切り替えるという仕組みになっています。

今までのガソリン車と比べても圧倒的に燃費性能が良くなっている上に、二酸化炭素などの排気ガスの排出量もカットすることができるのです。

ハイブリッドカーのメリット

燃費性能が良い

ハイブリッドカーの最大の魅力はやはり燃費性能です。ガソリンエンジンと電気モーターという2つの動力源を備えているため、その場面に合った最適な動力を使うことで最大限ムダを省いてくれます。

車種によって燃費は異なりますが、ハイブリッド車はガソリン車と比べるとだいたい1.5倍の燃費性能となります。また燃費性能が良いということは「ガソリンスタンドに行く回数も減る」ということ。

ガソリンを入れる回数が減るため、維持費の節約にもつながります。

静粛性に優れている

ハイブリッドカーの大きな魅力のひとつに【静粛性】があります。ガソリンエンジンのみで走る自動車の場合、発進時などのエンジン音が気になることが多いですね。

その点ハイブリッドカーはとても静かです。始動時は電気モーターのみを使うため、ほとんど音が出ません。

環境に優しい

燃費性能が良い上に環境にも優しいのが、ハイブリッドカーの魅力です。従来の自動車に比べても二酸化炭素などの排気ガスの排出量が少なく済みます。

ただ日本においては、ハイブリッドカーを買いたいと考えている人が多いものの、アメリカではハイブリッド車はあまり売れ行きが良くありません。環境を思いやる心を大切にしたいですね。

リセールバリューが高い

前述したように、日本においてハイブリッドカーはかなり人気があります。そのため売る時のリセールバリューも高くなる傾向にあります。走行距離が10万kmを超えている場合でも高く売れる可能性が高くなります。

ハイブリッドカーのデメリット

続いてはハイブリッドカーのデメリットをご紹介します。

バッテリーの消耗

ハイブリッドカーには、車を動かすためのバッテリーが使用されています。このバッテリーは永久的に使えるわけでなく、だいたい15万~20万kmの走行ごとに交換しなければなりません。

交換頻度は少ないですが、交換するのに10~30万円ほどかかるので覚えておきましょう。

新車価格が高い

ハイブリッドカーのデメリットのひとつに【新車価格の高さ】があります。パフォーマンスの高さに伴って価格が高くなるのは仕方ないのですが、初期費用を極力抑えたい人にとっては即決できる価格ではありません。

しかし、ハイブリッドカーは売るときも高くなるので、売却時のことも考えながら購入を検討するのが良いでしょう。

静かすぎる

先ほど「ハイブリッドカーは静粛性に優れている」と言いましたが、逆にデメリットにもなり得ます。というのも、静かすぎるがゆえに「歩行者が後ろから来た車に気づけない」ことがあるからです。

特に目の不自由な方の場合、周囲の音でさまざまなことを判断するため、ハイブリッドカーの音には気づけない可能性が高くなります。当然ですが、ドライバーは周囲をしっかりと確認しながら走行することが大切です。

ハイブリッドカーの維持費

次にハイブリッドカーの維持費を見ていきます。ひとくちにハイブリッドカーといってもたくさんの種類の維持費がかかるので、ここで確認しておきましょう!

自動車税

自動車を持つ全ての人に支払いの義務がある税金です。ハイブリッドカーもガソリン車と同じように自動車税がかかります。毎年5月末ごろに納税する仕組みになっており、排気量によって金額が異なります。

たとえ車に乗っていなくても支払わなければならないので要注意です。ちなみに自動車税の税額は以下の通りです。

総排気量(1L=1000cc

乗用車

営業用

1L

29,500

7,500

1.01.5L

34,500

8,500

1.52.0L

39,500

9,500

2.02.5L

45,000

13,800

2.53.0L

51,000

15,700

3.03.5L

58,000

17,900

3.54.0L

66,500

20,500

4.04.5L

76,500

23,600

4.56.0L

88,000

27,200

6.0L

111,000

40,700

自動車重量税

文字通り自動車の重さによって課せられる税金です。自動車税と比べると負担は少なく、新規登録時もしくは車検時に納めることになります。

またハイブリッドカーの場合は、自動車税が免除されたり減税されたりといった優遇を受けられる可能性が高いです。

自賠責保険

税金と並んで法定費用として位置付けされているのが自賠責保険です。自動車を持っている人は必ず加入しなければならない強制保険で、保険額は一定。12ヶ月・24ヶ月・36ヶ月など期間によって支払額が異なります。ガソリン車、ハイブリッドカーを問わず金額は変わりません。

任意保険

自由に加入できる保険で自賠責保険だけでは不安な方は入っておく方が良いでしょう。保険会社やプランによって保険額は大きく異なります。

車検費用

文字通り車検にかかる費用です。車検費用には法定費用と車検基本料という2つの費用があります。法定費用は自動車重量税や自賠責保険など、車検基本料は点検整備などにかかる費用のことです。

車検は2年に1回なので月々の維持費が発生するわけではありませんが、しっかりと覚えておきましょう。

ガソリン代

数ある維持費の中でも大きな割合を占めるのがガソリン代です。ハイブリッドカーは好燃費なためガソリン代は安く済みますが、それでもやはり自動車であることは変わりありません。

定期的に給油する必要があるので、ある程度のガソリン代は覚悟しておくことが大切です。

駐車場代

忘れてはならないのが駐車場代です。すでに自宅に駐車スペースがあったり、車の保管場所がある場合は別ですが、これから車を買うが駐車場はないという場合は、月極駐車場などを契約する必要があります。

相場は地域によってさまざまで、東京都内だと20,000~40,000円程、地方だと10,000円程。

メンテナンス費

ハイブリッドカーの状態を維持するための整備費です。タイヤ交換やオイル交換が代表例ですね。整備工場などに持っていく人が多いですが、自分でメンテナンスすることもできます。

またタイヤもオイルも高頻度で替える訳ではないので、そこまで大きな額にはならないでしょう。

ハイブリッドカー維持費のメリット・デメリット

ハイブリッドカー維持費のメリットやデメリットを見ていきましょう。ガソリン車とは異なり、維持費を節約できる面があったり、一方でガソリン車よりも負担の大きいものもあったりするのであらかじめ確認しておきましょう。

税金の優遇処置を受けられる

ハイブリッドカーの大きな魅力のひとつに【税金の安さ】があります。というのも、自動車にはエコカー減税対象車というものがあり、その対象車種を買うと最大75%の減税を受けることができるのです。

自動車税・重量税・取得税それぞれに優遇処置があります。またハイブリッドカーの場合は、全額免税や非課税となるケースも多いので、しっかりと確認しておきましょう。

ガソリン代が安い

先述したように、ハイブリッドカーは2つの動力源によって合理的にエネルギーを使っているため、ガソリン代が安く済みます。普通のガソリン車と比べても、年間あたりで数万円の差になることもあります。

ガソリン代は維持費の中でも大きな割合を占める出費なので、トータルで数万円の節約になるのはかなり大きいですね。

バッテリー交換が必要となる

ハイブリッドカーを買う際に覚えておきたいのが、駆動用のバッテリー交換が必要ということです。一般的には10万km程の走行までは問題ないとされていますが、それ以上走るとなるとバッテリー交換の必要性が生まれてきます。

メーカーの保証期間内であればお金の心配はいりませんが、保証外の場合は自分で費用を負担しなければなりません。だいたい150,000円程が相場となっています。

合計のメンテナンス費用は変わらない

「ハイブリッドカーは高性能だからメンテナンス費が高いんじゃない?」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。先述したバッテリー交換などのコストはかかりますが、数年に1度だけです。

しかも15万~20万kmを走っても壊れない車種が多いです。そのためトータルのメンテナンス費で考えると、ガソリン車と大きな差はありません。

ハイブリッドカーとガソリン車の維持費比較

それでは最後に、ハイブリッドカーとガソリン車の維持費について、それぞれの維持費を分かりやすく表にまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

維持費

ハイブリッド車

ガソリン車(小型)

自動車税

7,375円(翌年度のみ減税)

29,500

重量税

0円(登録から3年間)

8,200

自賠責保険

12,915

12,915

車検費用

25,000

25,000

ガソリン代

60,869

93,333

駐車場代

120,000

120,000

メンテナンス費

22,000

22,000

合計

249,409

310,948

※ガソリン代:【ガソリン車】1L 140円で燃費15km/L 年間10,000km走行した場合
※【ハイブリッド車】140円で燃費23km/L 年間10,000km走行した場合
※駐車場代:月10,000円の月極駐車場×12ヶ月

まずエコカー減税によって自動車税や重量税が圧倒的に安くなっており、車種によって異なりますが重量税は、期限付きで非課税になる場合も多いです。

車検費用は、ハイブリッドカーの方が高そうなイメージもありますが、トータルで見ると変わらないのが現状です。ガソリン代はハイブリッドカーに軍配が上がります。

トータル維持費で見ると、ハイブリッドカーの方が50,000円ほど安く、合計で見ればハイブリッドカーの圧勝です。しかし、購入時の車両価格はガソリン車の方が安くなるので、車両価格や維持費をしっかり比較して調べておくことが大切です。

まとめ

ハイブリッドカーの維持費について解説しましたが、いかがでしたか?

日本人の多くが欲しいと思っているハイブリッドカー。高性能かつエコな上に維持費まで安く済むので、これから自動車を買うという人にはオススメです。

車種によっては税金の優遇も大きくなります。できるだけお得にハイブリッドカーを使うためにも、しっかりと下調べをしておきましょう。ぜひ今回の記事を参考にして、素敵なカーライフを送ってください。