トラックや大型バスに多く取り入れられているイメージの多いディーゼルエンジン。しかし、乗用車にも採用されていることが多く、そのメリットの多さで人気を博しています。
ただ、どのような車にディーゼルエンジンが搭載されているのか分からない人も多いでしょう。そこで、ディーゼルエンジン車について調べてみました。ディーゼルエンジンの特徴やメリットも併せて紹介します。
目次
ディーゼルエンジン車とは
ディーゼルエンジン車というのは、ガソリンの代わりに軽油を使用して走る、ディーゼルエンジンを搭載した車です。着火方法にも違いがありり、ガソリン車はスパープラグと呼ばれる着火プラグで火花を飛ばして燃料を燃やします。一方、ディーゼルエンジンには着火プラグはなく、インジェクターシリンダー内で燃料を噴射させ、自然着火させるのが特徴です。
ディーゼルエンジン車のメリット
燃料や着火方法の異なるディーゼルエンジンとガソリンエンジンですが、ディーゼルエンジンを選ぶとどのようなメリットが期待できるのでしょうか。ここからは、ディーゼルエンジン車のメリットについて紹介します。
燃料費が抑えられる
先ほども紹介した通り、ディーゼルエンジン車では燃料として軽油を使用します。軽油がガソリン代よりも安いため、タンクに同じ量だけ給油しても燃料費が抑えられるでしょう。
また、ディーゼルエンジン車は燃費のいい車が多く、20km/Lをこえる低燃費な車種も多いのが特徴です。よって、維持費が大幅に抑えられるだけでなく、頻繁に給油する必要もなくなり、その分の時間も節約できます。
そのほかにも、新しく登場したクリーンディーゼル車であれば、エコカー減税の対象となることが多く、さまざまな減税が受けられてお得です。重量税や取得税が減免されることで、購入費用も抑えられます。
パワフルな走りが楽しめる
ディーゼルエンジン車の特徴には、タイヤを回転させる力が極めて強いことも挙げられます。スムーズな加速が楽しめる車であり、パワーがあることから重い荷物を載せていてもストレスを感じることがありません。
そういった理由からSUVなどのオフロード走行を得意とする車にディーゼルエンジンが採用されることが多くみられます。また、ディーゼルエンジン車は高いトルクを発生させられることから、加速時に後ろから押されているような感覚が味わえるのも特徴です。
回転数の低い段階であっても大きなパワーが生み出せ、信号待ちからの発進や合流地点など、実用的な場面でも力強さが感じられます。
環境に優しい
ディーゼルエンジンが環境にやさしいと聞くと疑問を抱く人もいるでしょう。昔のディーゼルエンジンというのは、ススや窒素酸化物を排出することで知られ、自動車排出ガス規制によって規制されてきた歴史があります。
しかし、燃料費が安く、力強いディーゼルエンジン車を求める声は根強かったことから、新しいディーゼルエンジンについて各メーカーが研究を重ねてきたのです。その結果、クリーンディーゼルエンジンが誕生しました。
クリーンディーゼルエンジンはガソリン車と比べるとCO2の排出量が少なく、環境にやさしい車です。燃料費も安くおさえられることから人気が高まり、欧州メーカーを中心にクリーンディーゼルエンジンの導入が進められています。
国内メーカーでもクリーンディーゼルエンジンの開発に積極的なのがマツダでしょう。マツダからはたくさんのクリーディーゼルエンジン搭載車が誕生し、クリーンディーゼルエンジン市場をリードしています。
寿命が長い
ディーゼルエンジン車とガソリン車では燃料が異なり、ディーゼルエンジン車には軽油を噴出して燃料を燃焼させています。この際、空気の圧縮率がガソリン車と比べても高くなることから、ガソリン車と同じ部品を使用していては燃焼によって破損してしまうことも考えられるでしょう。そのため、ディーゼルエンジン車の部品は極めて丈夫に作られています。
このように、耐久性の高い部品を使用していることから、ディーゼルエンジン車のほうが寿命が長いといえるのです。また、ディーゼルエンジン車とMTの組み合わせを好む人も非常に多くみられます。なぜなら、ディーゼルエンジンにMTを採用することで、より力強い走りが楽しめるようになるからです。
MT車は構造がシンプルなことから故障にも強く、AT車に比べると耐久性も高くなります。よって、MTを搭載したディーゼルエンジン車であれば、より高い耐久性が期待できるのです。
ディーゼルエンジン車にはデメリットもある
パワーがあり環境にもお財布にも優しいディーゼルエンジン車ですが、デメリットも存在します。ディーゼルエンジン車を購入した後に後悔してしまわないよう、ディーゼルエンジン車のデメリットも知っておくのがいいでしょう。
ここからは、ディーゼルエンジン車のデメリットをいくつか紹介します。
車体価格が高い
ディーゼルエンジン車はエンジンオイルやオイルフィルターの指定があり、同じようなガソリン車と比べると車体価格が高く設定されています。また、排ガスの後処理でコストがかかるといった理由もあり、車両本体にそのコストが上乗せされているのです。
マツダのMazda3を例に挙げると、クリーンディーゼルエンジン車、ガソリンハイブリッド車、ガソリン車のラインアップのなかで、クリーンディーゼル車の車両価格が最も高いといえるでしょう。
一方で、ガソリンハイブリッド車とガソリンエンジン車の販売価格にはそれほど大きな差はなく、クリーンディーゼルエンジン車の価格は突出したのもがあります。
クリーンディーゼル車は燃費はよく、燃料費自体も安く抑えられる車ですが、購入時にはお金がかかるということを知っておくのがいいでしょう。
メンテナンスに費用がかかる
車を長く乗り続けていると、メンテナンスが必要になります。エンジンオイルの交換も定期的に行うべきメンテナンスのひとつですが、エンジンオイルの料金もディーゼルエンジン車とガソリン車では異なるのが特徴です。
クリーンディーゼル車というのは環境に配備した車であり、専用のエンジンオイルを使う必要があることから、エンジンオイルが割高に設定されています。
また、ディーゼルエンジン車は近場でのドライブばかりに使用している場合には、内部にススがたまりやすいのも特徴でしょう。ススがたまりすぎると大がかりなメンテナンスも必要となってしまいます。
よって、メンテナンス費がかかりやすいのもディーゼルエンジン車のデメリットだといえるでしょう。
人気のディーゼルエンジン車はコレ!
国内におけるディーゼルエンジン車の導入は、SKYACTIVテクノロジーを開発したマツダが盛んにおこなっています。マツダのクリーンディーゼルエンジンには定評があり、コンパクトカーのデミオから、SUVのCX-8まで幅広いラインアップが揃えられているのが魅力です。
トヨタや三菱といった国内の主要メーカーでもディーゼルエンジン車のラインアップがありますが、マツダに比べるとそれほどまでに多いとはいえません。しかしながら、今後は国内メーカーでもクリーンディーゼルの導入が進み、ディーゼルエンジン車が増えることが予想されています。
国内ではディーゼルエンジン車が少ない傾向にあるものの、欧州ではクリーンディーゼルエンジンの導入に積極的であり、ディーゼルエンジン車のラインアップが多いといえるでしょう。
よって、欧州車であればさまざまなメーカーからディーゼルエンジン車が販売され、好みに応じてディーゼルエンジン車が選べます。そこで、ここからは、国内で購入できるディーゼルエンジン車を紹介していきましょう。
コンパクトカーのディーゼルエンジン車
ディーゼルエンジン車が搭載されているモデルというのは大型の車が多く、コンパクトカーは非常に少ないといえるでしょう。そんななかでも、マツダはコンパクトカーのデミオにディーゼルエンジンを搭載し、注目を集めています。
マツダ デミオ
国産のコンパクトカーにおいて、唯一ディーゼルエンジンを搭載しているのがマツダのデミオです。マツダが誇る<SKYACTIV-D>を搭載したデミオは、燃料を効率よく燃やすことで排気ガスをクリーンにすることに成功しました。
さらに、車体も軽くなったことで燃費が向上し、ハイブリッドカーと同じくらいの燃費性能を持つようになったのです。さらに、手が届きやすい価格に設定されているのもデミオの特徴でしょう。
車両価格が高くなりやすいディーゼルエンジン車において、一般家庭でも無理のない価格で販売を続けています。また、デミオのディーゼルエンジン車は走りも良好で、低速でも力強いエンジンが楽しめると高く評価されているのです。
その結果、車両価格の高いディーゼルエンジン車のデミオは、ガソリン車を上回る人気を獲得しました。コンパクトカーに走りと燃費性能の両方を実現したデミオは、ディーゼルエンジン車の未来を切り開く車として注目されている1台です。
セダン・ハッチバックのディーゼルエンジン車
セダンやハッチバックの車にもディーゼルエンジン車はあります。ここからは、セダンやハッチバックタイプのディーゼルエンジン車を紹介していきましょう。
マツダ アテンザ
マツダの誇るクリーンディーゼルエンジンを搭載したスタイリッシュなモデルがアテンザです。アテンザにはセダンタイプとハッチバックタイプの両方が用意されていますが、そのどちらにもクリーンディーゼルモデルが用意されています。
マツダが独自に開発した<SKYACTIV-D>によって環境に優しいのはもちろんのこと、そのスタイリッシュな見た目で大人向けのディーゼルエンジン車として人気です。
マツダ Mazda3
5ドアハッチバックや4ドアセダンとして知られてきたマツダのアクセラ。2019年5月のフルモデルチェンジにより、その名前をMazda3に改めています。
この背景には、欧州などでMazda3として親しまれてきた歴史が挙げられるでしょう。世界的に愛される車となるべく、フルモデルチェンジではMazda3へと名前の統一が行われました。
Mazda3のエンジンラインアップには、1.5Lと2.0Lのガソリンエンジンと1.8Lのクリーンディーゼルエンジン、さらに、新しいエンジンとなる2.0LのSKYACTIV-Xエンジンを用意。
そのなかでもディーゼルエンジン車となる1.8Lのクリーンディーゼルエンジンは、<1.8リッター直列4気筒直噴クリーンディーゼルターボエンジン「SKYACTIV-D 1.8」>と呼ばれるものです。
ガソリン車よりも心地いいフィーリングが楽しめるのがMazda3のディーゼルエンジン車の魅力であり、落ち着いたドライブができると高く評価されています。
SUVのディーゼルエンジン車
力強さが魅力のディーゼルエンジンは、悪路や坂道、オフロードでの走行に向いているという性質から、SUVに多く搭載されているのが特徴です。そこで、SUVのディーゼルエンジン車を紹介していきましょう。
トヨタ ランドクルーザープラド TZ-G
トヨタの大型SUVとなるランドクルーザープラドTZ-G。オフロード寄りにチューンされたこのモデルでは、クリーンディーゼルエンジンを最上位モデルに採用しています。
また、ランドクルーザープラドTZ-Gは、トヨタ車の中で唯一のディーゼルエンジン車であるというのも特徴でしょう。トヨタ車でディーゼルエンジン車を選びたい人から人気の1台です。
マツダ CX-5
マツダのクリーンディーゼルエンジンを搭載し、都市型SUVとして誕生したのがCX-5です。マツダのSUVのなかでも静粛性が高く、乗り心地がいいことから、ハイレベルなSUVとして高く評価される1台。
クリーンディーゼルエンジン車を選ぶことで、オフロードでも力強い走りをみせることから、街乗りもアウトドアでも楽しみたい人に選ばれています。
マツダ CX-8
3列シートの採用で7人乗りを可能にした大型のSUVとなるCX-8。ガソリン車とディーゼルエンジン車のラインアップが用意され、マツダが誇るクリーンディーゼルエンジンが楽しめる1台です
大勢でのお出かけや、荷物の多いシーンでも大活躍するCX-8は、ミニバンにはない走りも楽しめる車として人気があります。また、同じマツダから発売されているCX-5よりも大型なため、落ち着いた走りができるのも魅力でしょう。
三菱 パジェロロング スーパーエクシード
日本を代表するSUV車として知られるパジェロ。長きに渡ってディーゼルエンジン車が採用され、魅力的なモデルが数多く登場した車です。ただ、ディーゼルエンジン車の自動車税の引き上げや東京都によるディーゼルエンジン車の規制により、影を潜める存在となりました。
その後、排ガス規制をクリアしたクリーンディーゼルエンジンの開発により、パジェロのディーゼルエンジンが復活を果たしたのです。
クリーンディーゼルエンジンの搭載によりパジェロらしい力強さを再び手に入れ、45.0kgmという最大トルクを実現。さらに、これまでのディーゼルエンジンにみられたガラガラという音も抑えられ、乗り心地も向上しています。
圧倒的な加速もパジェロロング スーパーエクシードに搭載されたディーゼルエンジンの魅力だといえるでしょう。アクセルを踏み込むだけで大型のボディが軽々と前へと進みだすのです。
力強い加速と燃費性能を実現したディーゼルエンジン車のパジェロは、オールラウンドSUVとしてその輝きを放ち続けています。
輸入車のディーゼルエンジン車
欧州で販売されている車の半分以上に搭載されているといわれるほど、高い評価が与えられているディーゼルエンジン。その人気の高さから非常に多くのラインアップが用意され、欧州のさまざまなメーカーからディーゼルエンジン車が販売されています。
コンパクトカーやセダン、SUVなど幅広いボディタイプにディーゼルエンジンが採用されていることから、ディーゼルエンジン車を選ぶ幅が広がるのも特徴でしょう。そこで、ここからは、輸入車のディーゼルエンジン車について紹介します。
BMW 320d ツーリング
スポーツセダンとなるBMW3シリーズにディーゼルエンジン車としてラインアップされているのが320d ツーリング。3シリーズはBMWを代表するクラスであり、そのなかでもワゴンタイプの320d ツーリングは使い勝手のいい車として知られています。
BMWのディーゼルエンジンは、マツダのSKYACTIVとは異なり、圧縮比16:5というディーゼルらしさを感じさせるのも特徴でしょう。それでも、走り出すとうるささを感じることがなく、ディーゼルエンジンの音であることに気づかないこともあります。
力強い加速も魅力であり、大型のエンジンを搭載しているかのようなパワフルさはディーゼルエンジン車ならではです。
メルセデス・ベンツ C220d Laureus Edition
メルセデス・ベンツのラインアップにおいて、最も人気のCクラス。そのCクラスのなかで唯一クリーンディーゼルエンジンを搭載しているのがC220d Laureus Editionです。
Laureusとは、メルセデス・ベンツがグローバルパートナーを務めるローレウス・スポーツ財団を意味しています。ローレウス・スポーツ財団とのリレーションにより生み出されたたモデルであり、スポーツへの思いを乗せて走る特別仕様車です。
極めて高い安全性とスポーティーで優雅なエクステリアやインテリアが採用されたモデルであり、Cクラス唯一のクリーンディーゼルエンジンのラインアップであることから、特別感の高い1台だといえるでしょう。
ジャガー XE
スポーツカーを多く生み出しているジャガーにも、クリーンディーエンジンを搭載したモデルとしてXEが用意されています。BMWであれば3シリーズに匹敵するほどの評価の高いスポーツカーであり、クリーンディーゼル車でもスポーティーな走りを可能にしたモデルです。
ジャガーのディーゼルエンジンは<インジニウム>と呼ばれるものであり、耳を澄まさない限りディーゼルエンジンであることに気がつかないほどの静粛性を持っています。
それでいて、低回転域からトルクが豊かにあふれ出し、アクセルを踏み込むと驚くほどのパワーでの加速を見せる車です。
ボルボ XC60
ボルボXC60は、2017年の日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した1台。それだけでなく、世界中の賞を総なめにしている見事な車であり、極めて上質なドライビングが楽しめると高く評価されています。
ガソリンエンジンとクリーンディーゼルエンジン、プラグインハイブリットが用意され、自分好みのエンジンが選べるのも魅力でしょう。さらに、高級感あふれるインテリアや力強いエクステリアなど、これまでのボルボの集大成を見せつける車です。
高級SUVとしての存在感があり、堂々とした走りに魅了される人も多いでしょう。
MINI クロスオーバー
MINIというには大きすぎるほどのボディを持つクロスオーバーにも、ディーゼルエンジンのライナップが用意されています。ディーゼルエンジンの搭載で力強い走りを可能にし、かわいらしいMINIの印象を大きく変えた1台です。
クロスオーバーには、2L4気筒ディーゼルターボと呼ばれる新世代クリーンディーゼルが導入されています。大きな車体であっても、アクセルを軽く踏むだけで力強く加速し、スタートダッシュを得意としているのが特徴でしょう。
本国のカントリーマンの場合にはガソリン車のラインアップがあるものの、日本のクロスオーバーに用意されたのはプラグインハイブリッドと2Lディーゼルのみとなりました。そういった理由から、ディーゼルエンジン車を選ぶ人が多いモデルでもあります。
まとめ
クリーンディーゼルエンジンの開発によって、国内では下火となっていたディーゼルエンジン車に再び注目が集められるようになりました。国産のクリーンディーゼルエンジンは少ないものの、欧州車にはラインアップも多く、欲しいディーゼルエンジン車が見つかるといえるでしょう。
国産でもマツダ車や大型のSUV車にはディーゼルエンジン車が多く、ラインアップも増えると予想されています。ディーゼルエンジン車にはメリットがたくさんありますので、今回の記事を参考にお気に入りの1台を見つけてください。