車買い替えのベストタイミングを逃すな!時期や走行距離の見極め方法

[PR]本ページはプロモーションが含まれています

⏳この記事は約3~4分で読めます。

「そろそろ車を買い替えたい。ベストタイミングってあるの?できるだけおトクに車を買いたいので、もっともコスパよく車を買い替える方法があれば知りたい。」と考えているあなたへ。

そこで今回は【車を買い替えるタイミング】について徹底解説します!実は、車の買い替えには「ベストタイミング」が存在するのです。年数や走行距離などさまざまな条件があります。また後半には【車買い替えの流れや必要書類】まで解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

最適なタイミングを見極めて、車をスムーズに買い替えましょう!

車の買い替え年数とは

車の買い替えにあたって参考にしたいのが【車の買い替え年数】です。車の買い替えには、いわゆる「平均年数」があります。ずばり平均は【8.5年】です。(2017年 自動車検査登録情報協会による調査)この数字から分かるように、多くの人は10年足らずで車を買い替えています。

買い替え年数はだんだん長くなってきている

車の買い替え年数は、時代が進むにつれて長くなっています。今ではだいたい8.5年ですが、1978年の時点では4年ほどでした。これらには、車の性能だったり国の経済状況だったりと、さまざまな要因があります。

また買い替え年数は「1990年代」を皮切りに急激に伸びており、バブルの崩壊が理由として挙げられています。この時代、「不況だからできるだけ長く車に乗らなくちゃ」と考える人が増えたと考えられますね。

「4回目」の車検タイミングで車を替える人が多い

車の買い替え年数が平均8.5年となっているのには、「車検のタイミング」が関係しているとも言えます。8.5年という時期を見てみると、実はこれは【4回目の車検前】のタイミングとも言るのです。

現代の車では、新車が5年保証の場合がほとんど。そのため、保証期間が終わった後1回だけ車検を受ける人が多いわけです。

車の買い替え走行距離とは

買い替え年数に次いで重要な指標が【走行距離】です。走行距離の長さで買い替えタイミングを見極める人も多いですね。一定の距離をギリギリ超えないタイミングで売却すれば、より高く車を売ることができるでしょう。

走行距離の目安はだいたい100,000km

平均買い替え年数が8.5年ということは、走行距離が80,000~100,000kmほどの場合が多いでしょう。つまり「100,000kmを超える前に売らなくちゃ」と考えている人が多いことが見て取れます。

事実、「走行距離100,000km」というのは重要な基準となっており、100,000kmを上回ると査定額も大きく減額されてしまうのです。愛車の買取金額が安くなってしまう前に売りたいと考えている人が多いようですね。

買い替え平均年数と「車の寿命」はほぼ同じ

そもそも車の寿命自体が100,000km程度だと言われています。これ以上の距離も走行距離できますが、車の命ともいえる「エンジン部分」の寿命が〜150,000kmとなっているためです。

特にエンジン内に組み込まれている「タイミングベルト」の寿命がひとつの基準となっており、メーカー側は100,000kmを目安にタイミングベルトを交換することを推奨しています。この指標も、車の買い替えに大きく影響しています。

また車の走行距離は、だいたい「1年あたり10,000km」と計算できます。年数と走行距離は比例して増えていくので、10年落ちの車両の走行距離は100,000kmとして考えられます。

走行距離が少なければ少ないほど買取金額は高い

言わずもがなですが、走行距離が少なければ少ないほど買取金額は高くなります。走行距離が長くなるにつれてエンジンの性能が落ちたり、タイヤがすり減ったりとさまざまなパーツが古くなっていくわけです。どのパーツも基本的には交換可能ですが、走行距離を0にすることはできないので、必然的に買取価格は落ちてしまいます。

走行距離には明確な基準があり「500,000km」「100,000km」の大台に突破すると買取は急激に落ち込みます。この2つの大台に乗る前にサクッと売却してしまうのが得策でしょう。

また、年式が古いのにも関わらず走行距離が少ないこともあります。その場合、走行性能そのものが疑われるケースもあるので要注意です。例えば5年経過しているのに10,000kmしか走行していない場合、高額査定は難しくなるでしょう。

その他の車の買い替えタイミングとは

先ほど【買い替え年数】と【走行距離】について解説しましたが、これ以外にも買い替えるタイミングはあります。たとえ買い替え年数や走行距離が一定のレベルに達していなくても、以下のケースに当てはまった場合、車を買い替えても良いでしょう。さまざまなタイミングが存在するので、臨機応変に対応することが大切です。

モデルチェンジが行われるとき

自分が今乗っている車の新しいモデルが出た(モデルチェンジ)のタイミングもオススメです。国産車だとモデルチェンジの年数が「4~6年」決められています。基本的に「常に最新であること」が意識されているので、4~6年のあいだにも何度もマイナーチェンジが行われ、新車の価値が維持されるようになっているわけです。

このフルモデルチェンジが行われるタイミングで車を買い替えてしまいましょう。また、ひとくちにフルモデルチェンジといっても「エンジン形状」「ボディ形状」「安全装備」などが大きく変わるフルモデルチェンジ時に車を買い替えるのがベストです。

さらに、こうした大きなフルモデルチェンジが行われる際、ディーラーは、多くのユーザーの買い替えを促すためにキャンペーンを行う可能性が高いです。

例えば「低金利ローン」「オプションの追加」「下取り価格をアップ」などさまざまな特典を付けてくれるはずなので、フルモデルチェンジのタイミングになったら忘れずにチェックしておきましょう。

一方、このフルモデルチェンジから時間が経ってしまうと、旧モデルの買取価格は大きく下がってしまうので要注意です。

修復する必要があるが修理代が多額になるとき

事故を起こしたり車が故障してしまうなどで多額の修理費がかかってしまう場合も、買い替えのタイミングと言えます。小さな故障であれば、修理費が数万円程度で済むケースがほとんどです。また新車であれば購入から5年以内なら保証を適用できるため、無料で修理を受けることができます。

しかし、新車を買ってから5年以上が経ち、かつ修理費用が数十万円になってしまうケースは話が違ってきます。一回だけで修理が済めばいいのですが、一度でも大きな故障をした車は、その後も故障しやすいというデメリットがあります。

今後も故障と修理を繰り返さなければならないことを考えると、大きな負担になってしまいますよね。そうした場合、思い切って買い替えてしまうのもひとつの手です。

自動車税が増税される前

自動車税が増税される前も買い替えのタイミングと言えます。13年が経過すると自動車税が大幅に増税されてしまうのです。なんと最大で15%もの税金が課せられます。それに加えて重量税も増税されるため、余計にコストがかさみます。

同じ車を13年以上所有するのは大きな負担になりかねないので、13年を迎える前に買い替えてしまうのがベストでしょう。また、軽自動車の場合は増税額が大きいです。

最初に優遇を受けられる軽自動車ほど、所有歴が長くなればなるほど増税額が大きくなるので、よく覚えておきましょう。

車の買い替えの流れや必要書類

それでは最後に【車の買い替えの流れと必要書類】について解説していきます。買い替えるタイミングが分かったとしても「どんな流れなのか?」あるいは「手続きにはどんな書類が必要なのか?」を知っておかねばなりません。

ざっくりとした流れだけでも覚えておくと、後々困ることなくスムーズに車を買い替えることができるでしょう。具体的には以下を参考にしてみてください。

まずは愛車を査定してもらう

いざ車を買い替えることに決めた、まずは今の愛車を査定してもらうところから始めましょう。査定に出す場所は「ディーラー」もしくは「買取業者」のどちらかです。

ただ、「ディーラーを選ぶべきか?買取業者を選ぶべきか?」問題があります。車の買い替えとは「古い車を売って新しい車を買う」ということなのです。買い替えの場合、ディーラーに下取りに出しても問題はありませんが、ディーラーは買取のプロではないので、店舗によっては安く買い叩かれてしまうケースもあります。信頼できるディーラーを選びましょう。

一方の買取業者であれば、「一括査定サイト」などを使って査定依頼を出すのがオススメです。インターネット上の専用サイトにて、車の情報や個人情報を入力するだけで誰でも簡単に査定依頼を出すことができます。

その後の実車査定のスケジュールも決めることが可能です。いずれにせよ、まずは「実際に査定してもらって愛車の買取価格を知る」ことから始めましょう。

ローンが残っていないか確認する

売る予定の愛車をローンで購入した場合は要注意です。きちんとローンが払い終わっているかどうか確認しておきましょう。ただ、もしローンが残っていても買取に出すことは可能です。

買取店にきちんとその旨を伝えれば、最終的な買取金額からローンの残り分を差し引いた額を受け取ることができます。ただ、ローン残債が査定額を上回るケースもあります。その場合は、「足りない分を買取店に残金にて支払う」「足りない分をローンで返す」「新しく買う予定の車の代金と一緒にローンを組む」などの方法があるので、買取業者に確認しましょう。

自動車税をきちんと納付しているか確認する

毎年5月末ごろまでに支払う義務のある自動車税ですが、もし未納だった場合はそもそも車を売ることができません。すなわち名義変更も不可能です。きちんと支払っているかどうか確認しておきましょう。

もし支払っていない場合は、早急に納めることを忘れずに。

車両入替手続きを行う

新しく買う車が決まったら【車両入替手続き】を行います。この手続きは「自動車保険」に関わるものです。具体的な納車日が決まった時点で自動車保険会社に連絡を入れ、保険の加入対象を古い車から新しい車へと切り替えます。

車両入替手続きは「新しい車の車検証」を持って、インターネットや自動車保険の代理店にて行います。差額があれば清算して、あとは代理店が切り替えを行なってくれるので心配はいりません。

車の売却に必要な書類を揃える

古い車を売る場合にも、いくつか書類が必要になります。具体的に必要な書類は以下の通りです。

車検証

車の売却においてもっとも重要な書類です。おそらく助手席のダッシュボードに入っているはずなので、提出前に確認しておきましょう。もし紛失してしまった場合は「運輸支局」にて再発行が可能です。

実印

市区町村に登録された印鑑です。譲渡証明書や委任状を記入する際に必要になるので、必ず持っておくようにしましょう。軽自動車の場合は認印だけで問題ありません。

印鑑登録証明書

実印とセットで覚えておきたい書類です。実印が市町村に登録されていることを証明するためのもので、市区役所やサービスコーナーなどで発行できます。

自賠責保険証明書

自動車の強制保険である自賠責保険に加入していることを証明する書類です。こちらも助手席のダッシュボードに入っているはずなので確認しておきましょう。もし紛失した場合は、保険会社に問い合わせてください。

自動車税納税証明書

自動車税を納税していることを証明する書類です。自動車税を納付していなければ車を売ることができないので要注意。もし証明書を失くしてしまった場合は「税事務所」にて再発行可能です。

リサイクル券

車を廃車にする際のリサイクル料を納付したことを証明する書類です。古い車の購入時にすでに納付しているはずなので、同じくダッシュボードに入っているはず。手続き前に確認しておきましょう。

振込口座の情報

無事に車を売却できたら、最後に支払いがされます。支払いは基本的に「銀行振込」となるので、手続きの際に口座番号が分かるものを用意しておくと良いでしょう。

譲渡証明書・委任状

譲渡証明書は車を譲り渡すことを証明するもの、一連の手続きを買取店側に委託するための書類が委任状です。どちらも店側が用意してくれますが、実印を押す場面があるので覚えておきましょう。

名義変更を行う

古い車を売ったり、新しい車をかったりするときには必ず【名義変更】が必要になります。名義変更は「移転登録」とも言われ、この手続きを行うことで「車の所有者を変更」するわけです。

ただ、基本的にディーラーや買取業者が代行してくれますので、こちら側が登録の手続きを行うということはありません。買い替えの際は、上記でご紹介した必要書類の準備だけ確実にしておきましょう。

まとめ

車を買い替えるタイミングについて詳しく解説しました。いかがでしたか?ご紹介したように、車の買い替えタイミングには「年数」や「走行距離」「時期」などさまざまな条件があります。これらの条件をうまく見極めて買い替える必要があるんです。

また、車をスムーズに買い替えるには「ざっくりとした流れ」それか「必要書類」なども抑えておく必要があります。ぜひ今回ご紹介した内容を参考にしながら、ベストタイミングで車を買い替えましょう!

メーカー・車種別、ボディタイプ別の売却のコツ、エリア別の業者情報、
知っておくと得する売却のコツなどの記事をまとめています。

車買取・査定のお役立ち情報

車買取・査定のお役立ち情報