日本のステーションワゴンを代表する車種であった<レガシィツーリングワゴン>。<レガシィ>のラインナップからツーリングワゴンが消えてしばらく経ちますが、買取価格のほうはどうなっているのでしょうか。
今回の記事ではレガシィツーリングワゴンの買取価格の最新情報と、査定で高くなりやすいグレード・オプション品を紹介します。
レガシィツーリングワゴンの特徴
レガシィツーリングワゴン誕生の経緯
1989年にレガシィが発売されると、日本の自動車界にステーションワゴンブームが巻き起こりました。レガシィには販売開始当初から、セダンとツーリングワゴンの2つのボディタイプがラインナップされていましたが、人気が爆発したのはツーリングワゴンタイプ。
それには理由がありました。
珍しかったツーリングワゴン
レガシィ発売以前からワゴンのボディタイプは存在しましたが、あくまで「仕事で荷物を運ぶ車」といった認識で、乗用車として積極的に使う感覚を持った車種はありませんでした。
レガシィに設定されたツーリングワゴンは、フロント部はセダンと変わらないデザインを持ち、ワゴン車のボディタイプでありながら商用車臭さはまったく感じられません。
ワゴン車としてこのようなエクステリアを持つ車は、当時としてはかなり新鮮だったのです。
ちょうどその頃、世間ではフィッシングなどのアウトドアレジャーが流行中。広い収納スペースを持つレガシィツーリングワゴンは、その真偽はともかくとして「かっこいい趣味を持っていそう」と人から見られる優越感を味わえる車でした。
ターボエンジンで人気も加速
さらに人気の決め手となったのが、レガシィツーリングワゴンの販売後ほどなくして追加されたターボ付きグレードである<GT>の存在。
当時は現在よりも「車の走行性能にこだわり、走りにロマンを求めるユーザー」の多かった時代で、「ターボ付きエンジン」が搭載してあるかどうかはかなり大きな意味を持っていました。
「今までになかったおしゃれなワゴン車」で「ターボエンジンの走りもすばらしい」となれば、「車に交通手段以上の価値を見出す意識の高いユーザー層」が飛びついたのも無理はありません。
受けるがれるツーリングワゴン
90年代に圧倒的な人気を誇ったレガシィツーリングワゴン。しかし、年々スバルが北米市場での販売に軸足を移していくのにともなって車体が大型化。2009年に発売された5代目では車長が4,775mmにもなり、日本の交通事情では少し扱いにくい車になってしまっていました。
さらに日本ではステーションワゴンブームの終焉もあり、販売台数の落ち込みが深刻に。そしてとうとう2014年のフルモデルチェンジ時に、レガシィは<B4><アウトバック>の2ボディタイプの設定となり、ツーリングワゴンが廃止されてしまいます。
しかし、日本には代々のレガシィツーリングワゴンを乗り継いで来た熱心なツーリングワゴンファンのユーザーも多く、その受け皿としてターボエンジン搭載のワゴン<レヴォーグ>が発売されました。
レガシィツーリングワゴンのボディサイズ
ここでは2009~2014年に販売された、5代目レガシィツーリングワゴンのボディサイズを紹介します。すでにお伝えしたように、北米市場を意識した設計になっているために車体サイズが大きめです。
- 全長 4,775mm
- 全幅 1,780mm
- 全高 1,535mm
レガシィツーリングワゴンのボディデザイン
スポーティでありながら落ち着いたオーソドックスな雰囲気が感じられ、スバル独特とも言える品のあるエクステリアになっています。
レガシィツーリングワゴンの内装
ツーリングワゴンだけに、荷室は広大なスペースを備えています。スバルではツーリングワゴンと称しますが、一般的にはこのボディタイプは<ステーションワゴン>と呼びます。
レガシィツーリングワゴンはアウトドアやスポーツなど種類を問わず、ほぼすべてのレジャーに対応できる室内空間を備えています。
レガシィツーリングワゴンの燃費
「5代目レガシィツーリングワゴン 2012年5月(平成24年5月)発売モデル」の燃費を紹介します。レガシィツーリングワゴンは高い加速性能のエンジンを搭載し走りを楽しむ車ですので、燃費効率はあまり良くありません。
- 水平対向4気筒DOHC16バルブターボエンジン CVT 13.2~14.4km/L
- 水平対向4気筒DOHC16バルブターボエンジン 5AT 11.2km/L
レガシィツーリングワゴンの最新買取相場
- 2012年式(平成24年)レガシィツーリングワゴン<2.5 i アイサイト>CVT 4WD
ヴェネチアンレッド・パール
走行距離 6.3万km 新車販売価格 289.8万円 参考買取価格 74.2万円 残価率 25%
<2.5 i アイサイト>は2.5Lモデルのベースグレードです。ターボエンジン搭載車ではないため、レギュラーガソリンを使用でき維持費も安くつきます。7年落ちで残価率25%はまずまずの数字でしょう。
- 2013年式(平成25年)レガシィツーリングワゴン<2.0 GT アイサイト>CVT 4WD
アイスシルバー・メタリック
走行距離 7.8万km 新車販売価格 359.1万円 参考買取価格 115.8万円 残価率 32%
ターボエンジンを採用した2Lモデルの<2.0 GT>。その加速性能は別格で、一部ユーザーから大変人気の高いグレードです。6年落ち7走行距離7万km超えの車両としては、かなりの高額査定が出ました。
- 2013年式(平成25年)レガシィツーリングワゴン<2.5 i アイサイト tS>CVT 4WD
サテンホワイト・パール
走行距離 5.7万km 新車販売価格 368.5万円 参考買取価格 145.5万円 残価率 39%
スバルのスポーツ車のアレンジを担当する<STI>が手掛けたグレード。6年落ち車両としては驚きの残価率です。スバル車ではSTI関連の車両は高いリセールバリューになります。
レガシィツーリングワゴンの人気グレードと残価率
グレード<2.5 i アイサイト>
2.5Lエンジンを搭載したベースグレードです。スバルの最新安全装備<アイサイト>を標準装備。アイサイト搭載車は残価率も高くなります。
2.0 GT DIT アイサイト
<2L水平対向直噴ターボエンジン>を搭載したグレード。DITとは<直噴ターボ>の事です。やはりレガシィユーザーはターボエンジンを好む人が多く、中古車でも人気のあるグレードです。
2.5 i アイサイト tS
スバルのレーシング関連を担当する<STI>が各所にチューニングを施した特別仕様車。エンジンはターボではなく自然吸気ですが、低速域から見せる力強い加速性能には定評があります。
STIのブランド力はスバルユーザーにはかなりの魅力があり、リセールバリューも高くなるでしょう。
レガシィツーリングワゴンをより高額に買い取ってもらうポイント
レガシィツーリングワゴンの人気のカラー
サテンホワイト・パール
<サテンホワイト・パール>はレガシィツーリングワゴンの中古車で一番人気のあるカラーです。中古車販売店でも人気色の車両はすぐに売れますので、買取業者も人気カラーの車両を確保したがっています。ですから、買取査定額では人気があるボディカラーのほうが高く売れるのです。
クリスタルブラック・シリカ
レガシィツーリングワゴンは男性ユーザーが多いので、ブラックも人気のあるカラーです。査定でもプラスポイントになるでしょう。
ディープシーブルー・パール
かなり濃いめの品のあるブルーです。黒白以外では一番の人気色で、査定で有利になるボディカラーです。
レガシィツーリングワゴンの人気のオプション
ルーフスポイラー
やはりスポイラーを装着するとダイナミックな外観になります。スポーティなレガシィツーリングワゴンのイメージにピッタリです。査定でもアップが望めます。
ウッドタイプパネル
色はブラウンとレッドの2つから選択できます。室内空間が上質な雰囲気に変化。買取査定でプラスになるオプションです。
メッキドアハンドル
サイドビューをより気品のあるものにします。愛好する人の多いオプションです。
レガシィツーリングワゴンは10年落ちの場合値段はつくか?
2009年以前に生産されたレガシィツーリングワゴンは、今では10年落ちの車両になってしまいました。
<4代目レガシィツーリングワゴン>が2003年から2009年までの販売期間ですので、ちょうど4代目から前の世代が10年落ちという事になります。
- 2008年式(平成20年)レガシィツーリングワゴン<2.0 GT >5MT 4WD
走行距離 6.3万km 新車販売価格 315.5万円 参考買取価格 56.2万円 残価率 17%
レガシィツーリングワゴンは現在でもファンの多いモデルで中古車市場での売れ行きが良く、買取価格の相場も高めです。10年落ちになった4代目の車両でも、よほどの事がない限りゼロ円査定にはなりません。希望を持って査定に出してみてください。
まとめ
今回は<レガシィツーリングワゴン>の買取価格の情報をお伝えしました。ご紹介したようにレガシィツーリングワゴンは買取価格が高めの車種ですが、後継車種であるレヴォーグの認知度が高くなってきており、これから買取額が大幅に下がっていく事が予想されます。
レガシィツーリングワゴンの売却を検討している方は、早めに査定をしてもらったほうが良いかもしれません。